2025年7月9日水曜日

「Matsukawa Ryoji 展 2025」~7/14まで開催中です。



7月9日(水)から7月14日(月)まで「Matsukawa Ryoji 展 2025 」を開催しています。


もと中学校美術教師の松川良司さんによる22回目の個展です。
アクリル絵具で描いた新作の抽象画約20点を展示しています。






高校美術部(札幌西校)時代より抽象画を描き始め、アクリル絵の具で主に紙に半世紀以上描き続けています。画面を見ていると自分なりの新しい世界が広がり、再構成し制作しています。1988年より個展での発表を始め、大同ギャラリーで17回、ギャラリーエッセで4回、今回で22回目の発表となります。ご高覧いただけましたら幸いです。松川



ぜひお立ち寄りください。
















2025年7月2日水曜日

「第15回 北晨社書展」~7/6まで開催中です。


7月2日(水)から7月6日(日)まで「第15回北晨社書展」を開催しています。


書家の岡田大岬さんら18人の書が展示されています。










 
多彩な書の作品が並んでいます。ぜひお立ち寄りください。






2025年6月25日水曜日

「第3回北海道大学黒百合会全国交流展」~6/30まで開催中です。


2025年6月25日(水)~30日(月)「第3回北海道大学黒百合会全国交流展」を開催しています。


北大美術部「黒百合会」の現役学生と卒業生の計10人が出品。
油彩や水彩画、アクリル画など約15点が並びます。










ぜひお立ち寄りください。




















 

2025年6月18日水曜日

「第20回しんか展」~6/23まで開催中です。

 


6月18日(水)から6月23日(月)まで「第20回しんか展」を開催しています。


しんか展は知的障害がある人を対象にした公募美術展です。
世界的ジャズピアニストの山下洋輔さんを特別審査員に迎え、
全国の出品作から選んだ42点を展示しています。







音がきこえる、色彩が微笑みかける、線がおどる
見る人の感性を刺激し、音楽をも感じさせるような独創的で色彩豊かな作品が並びます。
ぜひお立ち寄りください。



〈移動展開催日程〉
●池田展:2025年7月21日(月)~7月27日(日)、7月22日(火)休館
十勝管内池田町田園ホール 中川郡池田町西1条1丁目 

●東京展:2025年11月16日(日)~11月22日(土)
大田区立池上会館展示ホール 東京都大田区池上1-32-8 

●熊本展:2026年2月18日(水)~2月23日(月)
熊本市鶴屋百貨店東館ふれあいギャラリー 熊本市中央区手取本町6-1

主催:しんか展プロジェクト   
協力:にじのふね/熊本パイロットクラブ
後援:北海道教育委員会/札幌市教育委員会