2025年7月30日水曜日

再会した4人の作家展「Retrouvailles encore une fois」 ~8/4まで開催中です。

 


7月30日(水)から8月4日(月)まで
再会した4人の作家展「Retrouvailles encore une fois」 を開催しています。

札幌美術学園で共に美術を学び、札幌、横浜、フランスで活動をしてきた仲間4人が長い年月を経て再会。
 昨年に続き2回目の開催となります。




I.Kuni
自然のエネルギーを色で表現/油彩 新作6点



剣持晶子(Akiko Kenmochi)
「絵本」でも「画集」でもないものをZINEとして製本、その原画を展示します。
テーマは「fluctuation」/色鉛筆画(ZINE原画)壁面作品16点・冊子もの(ZINE)1点、全て新作



寺田千里(Chisato Terada)
鉛筆画8点(新作)
雑誌、広告誌を素材にしたコラージュ10点(うち新作6点)




守分美佳(Mika Moriwake)
1990年代から「札幌コダーイ合唱団」の為に制作してきた演奏会の
ポスターとチラシを展示。(印刷物 約30点)




ジャンルの違う作品ですが、それぞれの活動の軌跡を感じていただければ幸いです。








2025年7月23日水曜日

「先駆者 フィリピン現代アート in 北海道」~7/28まで開催中です。



7月23日(水)から7月28日(月)まで
「先駆者 TORCHBEARERS フィリピン現代アートin北海道」を開催しています。


フィリピンの現代アートを担う若手作家を紹介する展覧会です。
21歳から40歳までのアーティスト23人が参加しています。















シュルレアリスム(超現実主義)とハイパーリアリズム(超実写主義)の絵画を中心とした
個性あふれる39作品を展示しています。是非ご覧ください。


2025年7月16日水曜日

「ボタニカルアートフロス展」~7/21まで開催中です。

 


7月16日(水)~7月21日(月)まで「ボタニカルアートフロス展」を開催しています。


道新文化センターの講座「ボタニカルアート」で学ぶ受講生7人と、
講師の早川尚さんの作品を展示しています。












丁寧に、繊細に描かれた植物画の作品25点が並びます。ぜひお立ち寄りください。